宇治川派流伏見みなと公園において、伝統的な三十石舟の屋根補修及び杉皮葺替、船着場桟橋・灯篭の制作を手がけました。伏見の歴史ある水運文化を象徴する三十石舟の維持・保全と、観光客や地域の方々が安全に利用できる船着場の整備により、伏見の水辺景観の魅力向上に貢献いたしました。

完成日

2021年5月

所在地

京都市伏見区

施設名

宇治川派流伏見みなと公園

工事内容

三十石舟屋根補修・杉皮葺替
船着場桟橋・灯篭制作

特徴

伝統的水運文化の保全・整備

使用木材

杉皮(屋根材)
木材(桟橋・灯篭)